2024.12.25
one word of the week ~今週の一言~
one word of the week ~今週の一言~
30代男性より「12月23日発表分」
皆さんは車を運転していて、ガソリンのエンプティランプが点灯もしくは点滅したことがありますか。
先日、目的地まで約6kmの地点でエンプティランプが点灯しました。
出発時点で車内に表示された航続可能距離が340km、目的地まで270kmだったため、問題ないと判断して運転していましたが、見積が甘かったようです。
自身の記憶では点灯してから10~20km程度は走れると認識しており、結果としてガス欠にならずに目的地近くで給油できたのですが、
ランプが点灯してから実際にどの程度走行可能なのか調べてみました。
車種によって点灯するガソリン残量が違うようですが、一般的には点灯してから約50km走行することが可能のようです。
思っていたよりも早い段階で点灯することがわかり、意外でした。
点灯してからどの程度走行することができるかわかっていれば大して騒ぐことではないですが、間違った認識をしていたため、最悪の場合ガス欠になるのではと少し焦りました。
今回は問題ありませんでしたが、そもそも途中で給油していれば、起きなかったことです。
仕事でも言えることですが、事前準備をしっかりすること、予期せぬ事態に陥った時に正しい認識のもと判断・行動することが大事だと感じました。
Category
Archive
Warning: Undefined array key 87 in /home/vuser02/3/4/0169543/www.l-tech.co.jp/wp/wp-content/themes/new-l-tech/sidebar.php on line 47
Warning: Attempt to read property "year" on null in /home/vuser02/3/4/0169543/www.l-tech.co.jp/wp/wp-content/themes/new-l-tech/sidebar.php on line 47