2024.12.24
one word of the week ~今週の一言~
one word of the week ~今週の一言~
40代男性より「12月23日発表分」
先日のことになりますが、偶然虹を見る機会がありました。
冬場であるこの時期はこれまでの季節と比べ雨量も少なく日照時間も短くなっているため、珍しいなと思い眺めていました。
日本での虹は7色と認識されていると思いますが、世界ではその色の見え方が違う事をご存じでしょうか。
例えばアメリカやイギリスでは5、6色、アフリカの一部では8色、南アジアの一部では2色と認識されている地域もあるそうです。
虹は大気中の水滴が太陽光を反射することで起こる自然現象であり、世界の何処にいようともその姿が大きく変わることはありません。
色の見方や、色を表す言葉が国や文化によって異なるためであり、自分の常識が他にとっての常識とは限らないことを示しているのだと思います。
私自身も仕事や友人とのコミュニケーションの場において、自分の常識に囚われ物事を進めてしまい、失敗した経験があります。
より良い人間関係を築くために時には自分の常識を疑うことも必要なのではないでしょうか。
私はそのように考えます。
Category
Archive
Warning: Undefined array key 87 in /home/vuser02/3/4/0169543/www.l-tech.co.jp/wp/wp-content/themes/new-l-tech/sidebar.php on line 47
Warning: Attempt to read property "year" on null in /home/vuser02/3/4/0169543/www.l-tech.co.jp/wp/wp-content/themes/new-l-tech/sidebar.php on line 47